Personal color
パーソナルカラー簡易自己診断ツール
設問1:あなたの顔の色で近いものをお選びください。
-
オークル系で黄みがかかって、血色がよい -
ピンク系で青みがかかって透明感がある -
オークル系で黄みが強く顔色が冴えない -
ピンク系で青みがかかって血色がよくない
設問2:あなたの目の色で近いものをお選びください。
-
あかるい茶色 -
ぼんやりした黒 -
こげ茶 -
真っ黒
設問3:あなたの髪の色で近いものをお選びください。
-
あかるい茶色 -
ソフトな黒 -
ココアブラウン -
こげ茶 -
真っ黒でツヤツヤしている
設問4:あなたの似合う口紅の色をお選びください。
-
コーラルピンク -
ライトピンク -
深いオレンジ -
青みのピンク
設問5:あなたの顔の印象をお選びください。
-
はっきりして明るい印象
-
ソフトな印象
-
落ち着いていて大人っぽい印象
-
はっきりして濃い印象
設問6:ノーメークで黒を着た時の印象をお選びください。
-
色がなじまず、服が浮いてしまう
-
色が強すぎで顔色が悪く見える
-
まあまあ似合う
-
よく似合う
設問7:アクセサリーで似合うものをお選びください。
-
金、パールラインストーンなど
-
銀、パールなど
-
金、マットな金
-
銀、黒、ラインストーンなど
全設問を選択しないと
診断ボタンは押せません

春(スプリング)タイプ
イエローベースのカラフルで鮮やかな色が似合います。
スプリングタイプの方に似合う主な色は以下の色です。
※この他にもあなたに似合う色が多数あります。詳しくはお店までお問い合わせください。
若々しくてキュートな印象、鮮やかな色が似合います
明るく若々しい、黄みがかった鮮やかな色が似合うタイプです。淡い色より鮮やかな色を着ていると周りからの評判がいいです。紺でも茶でも明るめの色がお勧めです。実際の年齢より若く見える人が多いです。
-
ファッションイメージ
基本的には明るく可愛い装い ヘルシー&ポップカジュアルタイプ
-
ファッションコーディネートポイント
お顔の近くに鮮やかな色を合わせる ベースカラーはベージュ

夏(サマー)タイプ
ブルーベースのソフトで涼しげな色が似合います。
サマータイプの方に似合う主な色は以下の色です。
※この他にもあなたに似合う色が多数あります。詳しくはお店までお問い合わせください。
女性らしくてエレガントな印象、ソフト&クールな色が似合います
明るくてソフトな色、パステルカラーが似合うタイプです。少しグレーがかったようなスモーキーな色がお勧めです。淡い涼しげなブルー系も得意です。ナス紺やローズも華やかに着こなすことができます。
-
ファッションイメージ
基本的にはエレガントで上品な装い ベーシック&シンプルなタイプ
-
ファッションコーディネートポイント
全体を同系色でまとめるベースカラーはライトグレー

秋(オータム)タイプ
イエローベースのシックな深みのある色が似合います。
オータムタイプの方に似合う主な色は以下の色です。
※この他にもあなたに似合う色が多数あります。詳しくはお店までお問い合わせください。
大人っぽく都会的な雰囲気、深みのある色が似合います
シックな暗めの深い色が似合うタイプです。濁りのある渋い色を着るとゴージャスで華やかな感じになります。銀杏の葉のような黄色や、モスグリーンを着てもお顔色がとても映えます。
-
ファッションイメージ
アースカラーを意識したナチュラルな装い 洗練されたゴージャスなスタイル
-
ファッションコーディネートポイント
深みのある色同士を合わせる ベースカラーはダークブラウン

冬(ウィンター)タイプ
ブルーベースのクールで鮮やかな色が似合います。
ウィンタータイプの方に似合う主な色は以下の色です。
※この他にもあなたに似合う色が多数あります。詳しくはお店までお問い合わせください。
存在感があって個性的、鮮やかで強い色が似合います
シャープでモダン、コントラストの効いたハッキリした色が似合うタイプです。ブラック、ホワイト、パープルといった強い色をすっきりと個性的に着こなせます。鮮やかな色同士の配色も得意です。
-
ファッションイメージ
ダイナミック、インパクトのある装い 洗練されたモダン、シャープティスト
-
ファッションコーディネートポイント
メリハリのある色使い、モノトーンコーディネイト ベースカラーはブラック
-
-
LINE友だち追加特典
- 洋服やメイクのコーディネートに役立つ、パーソナルカラーシート無料プレゼント!
(※ご来店限定) - 1,000円割引クーポン配信
- 洋服やメイクのコーディネートに役立つ、パーソナルカラーシート無料プレゼント!
パーソナルカラーの自己診断ツールの結果はおおよその目安です。
詳しい診断をご希望される場合は、専門のカラーコーディネーターがお店でパーソナルカラー診断を承ります。
パーソナルカラーについてはブログでも解説しております。
パーソナルカラーに関連する記事はこちら
パーソナルカラー診断だけのご来店でも歓迎です
ショップではパーソナルカラー診断(10,000円)/パーソナルスタイリング(5,000円)/メイクレッスン診断(5,000円)もさせていただいております。
ぜひこの機会にお店へお越しいただければ幸いです。
以下の設問に対し該当するものにを選択し、診断するボタンを押していただくと、自分のパーソナルカラーが表示されます。
下のチェック項目で、答えの中からもっとも近いものを選んでください。
最後に診断ボタンを押すと、あなたのおおよそのカラータイプが表示されます。
※カラータイプを調べるときはメイクを落とし、自然光のなかで調べてください。
パーソナルカラーについてはブログでも解説しております。
パーソナルカラーに関連する記事はこちら
パーソナルカラー診断だけのご来店でも歓迎です
ショップではパーソナルカラー診断(10,000円)/パーソナルスタイリング(5,000円)/メイクレッスン診断(5,000円)もさせていただいております。
ぜひこの機会にお店へお越しいただければ幸いです。