40代、50代の女性こそ、パーソナルカラー診断のファッションを試してみてはいかが?

以前に、パーソナルカラー診断にお越しいただいた40代のMさん。
Mさんは、いつも着る服の色が決まってしまう。と言われました。
ベージュ、グレー、ネイビーの服しか着ない、とのこと。
でも、その服が最近、地味に見えるようになったそうです。
パーソナルカラー診断では、Mさんは秋(オータム)タイプでした。

秋(オータム)タイプの色の中でも、特にオレンジ、マスタードが似合いました。
Mさんは、ベージュ、グレー、ネイビーだけのコーディネートでは物足りないタイプです。
今まで、もったいない!
自分の個性に気が付かないなんて、こんなに似合う色があるのに!
20代の頃は、肌も髪も綺麗で、その若さで似合わない色の服も着れてしまいます。
女性も40代になれば、肌のくすみなどが増えてきて、本来似合わない色はカバーできなくなってきます。
そんな時は、パーソナルカラー診断がお勧めです✨
貴方の持っている個性をもとに、似合う色を見つけます。
パーソナルカラーは、色の力でお顔写りを良くしてくれます✨。
Mさんに、ちょうどお似合いのオレンジのカットソー、キャメルのワイドパンツがあり、お勧めしました。
似合う色なら着てみるわ!と、大変お喜びいただけました!
大人の女性に、パーソナルカラーを使ってより素敵になっていただきたいです♪
パーソナルカラーファッションのお客様のビフォーアフター例は、コチラ